3月12日に消防署の体験イベントやってました☆有楽町イトシア地下入口前にて。
消化器の使い方や、AEDの使い方の体験ができました。
とても勉強になりました。
体験者には景品もあり。
景品ガチャを回せます。
ワクワク。
消防車ミニカーのおもちゃでした☆
種類は3種あって、どうせならハシゴがよかったな(笑)
後ろに引いてから?離すと走るやつ!
なつかしい。
★体験
*2つの体験ともに手順はうろ覚えです、あしからず。
☆消化器体験
・上の黄色い線を引く
・火元にホースの先を向ける
・ホースのボタンをにぎる!(発射)
☆AED体験
・倒れている人に声をかけて意識を確認
→意識なし
・周りの人に119番通報とAED機器を持って来てもらうように頼む(それぞれ別な人で2人に頼む)
・その間心臓マッサージをし続ける
・呼吸?の確認
*頭の方から胸を見る
→動いていない
・AEDを施す
*AEDは基本的には開けたら自動的にスイッチが入り、音声の案内通りにやればOKとのこと。
◇心臓マッサージ
*倒れている人の横にヒザをついて立つ(足は肩幅くらい間隔をあける)
・2つの乳頭のちょうど真ん中あたり(胸骨の上)に片方の手の掌の根本をあてる
・もう片方の手で手の甲を包むように握る(それぞれの指が絡むように)
・5cmくらい沈むように上から押す
*間隔は1分間に100回くらい
◇AED
・スイッチを入れる
→音声案内にしたがって手順を進める
-パッドを2カ所体に貼り付ける(右鎖骨下のあたり・左わき腹のあたり)
-スイッチON(ショック入る)
*機械が患者身体の状態を診断して、ショックが必要ならまた音声で案内がある
※心臓マッサージをしながらAEDもやる感じとのことでした
☆体験感想
べ、勉強になった(笑)
心臓マッサージがね、きついです!
5cmも押せない、回数が足りなくなる。
でも、体験ってなんかワクワクするね。
実際にやってみるっていうのは絶対気づきや発見がある!
☆消防団員も募集してる
「消防団員募集中」のパンフレット見て、
消防団員って、いわゆる出動して消火とか救命活動してる方々だと連想したけど、どうやらちがう!?
ボランティアとかサポーターみたいな感じなのかな。18歳以上ならなれるようです。
[入団条件]
・18歳以上の健康な方
・消防団の区域に勤務、居住、通勤している方
***
体験して学ぶのは印象に残るし、なんか楽しい!
楽しいイベントありがとう!
お読みいただきありがとうございます♪
では、今日も楽しいときをお過ごしください
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆
ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです♪
https://www.instagram.com/dreamice3
★オリジナルキャラクター・大豆バードLINEスタンプです♪