〜ヴィーガン美活カフェ日記です〜
COKOFU スイーツすべて植物性!ヴィーガンクレープの有名店!
インスタで見かけたヴィーガンクレープのあるお店、
COKOFU(ここふ)さんに行ってきました!!
(投稿したかたありがと〜!!)
素材を大事にし、すべて植物性で作られてる、
健康的ヴィーガンカフェ!!
外国の街並みのような一角の中にあるお店。
実際、外国の方々が住んでたところらしい。
なにかの地図でも『外国人街』と書かれていたような。
お目当てのカフェは、ここ(タトゥー屋さんとスイーツショップの間の道)から入り、
左手にある。
とてもかわいい。
ミントグリーンな外観もステキだし、お店の中も明るい雰囲気で心地よいです(^^)
窓からグリーンが見えたり、
木のテーブルのナチュラルな感じ好きです。
★黒糖かき氷&アイス
黒糖の濃厚ながら優しい甘さがたまらないですね。
かき氷はなかなか大きいので、暑い日に食べるのがよさそうです。
アイスももちろん植物性♪
豆乳のやさしい風味、素材の味わい。
おいしくて癒されました。
トッピングに選べるアイスはプレーンとチョコ味が。
チョコも気になったけど、黒糖と合うのか!?の葛藤の末、(笑)
やめといた。
『迷ったらやっとけ』説をスルー(笑)
★notes★
okinawa Sweets
COKOFU
住所:〒901-2134 沖縄県浦添市港川2-12-7 #50
TEL:098-955-6844
営業時間:12:00-18:00
休日:木曜?
ホームページ:
参考:
※店舗情報など公式サイトより
***
そしてお店では、飲食メニューの他に
焼き菓子やかわいい雑貨も売られています。
お店の名前っが『ここ“ふ”』だけに
麩を使ったユニークな品々がたくさんあり。
興味深々です♪
今回は↓↓↓を。
★チョコ麩ラスク(4本入)
麩にダークチョコレートを染み込ませてフレーバーをつけた焼き菓子みたいです
きなこと黒糖味があります。
沖縄ではゴーヤチャンプルーのように
ふ〜チャンプルーも定番料理ですね。
沖縄県民になじみ深い麩をお菓子にも取り入れている!
創造性が広がっていいですよね〜♪
沖縄土産としても人気が上がっていきそう!?
★notes★
☆黒糖味
原材料名:焼き麩(沖縄県製造)(グルテン(小麦タンパク)、強力小麦粉)、黒糖(沖縄産)、砂糖、植物油脂、ココアパウダー、カカオマス、乳化剤(大豆由来)、ココナッツ、加工黒糖(沖縄産)/香料、膨張剤
内容量:4本
栄養成分表示:1袋(4本)あたり
熱量:112.1kcal
たんぱく質:5.4g
脂質:25.6g
炭水化物:10.7g
食塩相当量:0.1g
え!?脂質25.6!?きなこ味の方と比べても違いすぎるところから、
たぶん間違いじゃないかな〜(汗)
☆きなこ味
原材料名:焼き麩(沖縄県製造)(グルテン(小麦タンパク)、強力小麦粉)、黒糖(沖縄産)、砂糖、植物油脂、ココアパウダー、カカオマス、乳化剤(大豆由来)、大豆(国産)ココナッツ、加工黒糖(沖縄産)/香料、膨張剤
内容量:4本
栄養成分表示:1袋(4本)あたり
熱量:105.3kcal
たんぱく質:5.3g
脂質:3.4g
炭水化物:9.4g
食塩相当量:0.7g
※栄養成分等パッケージより
お読みいただきありがとうございます♪
では、今日も楽しいときをお過ごしください
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆
ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです♪
https://www.instagram.com/dreamice3
★オリジナルキャラクター・大豆バードLINEスタンプです♪